おはようございます♪うさみー(@usamie1047k)ですU╹ x ╹U
書きたいことはいっぱいあるのになかなかパソコンに向かえない日々が続いております。お久しぶりです!!生きてます!
すっかり寒くなってきて、もう3年くらい使ってるmont-bellのダウンコートを探しているのですが見つかりません(汗)
これはかなりのピンチです。ユニクロのダウンも軽くて温かいですが、さすがとアウトドアメーカーが出している物は丈夫で軽くて温かい!素晴らしいですよ。オススメ。
って今日はmont-bellの話じゃないんですよ\(^o^)/
100円ショップSeria(セリア)でまた楽しいお家遊びネタを見つけたのでご紹介します!最後には巷で人気の?“ギャラクシースライム”も作っているので良かったら見てください♪
セリア優秀すぎ!!シールブックとスライムを大量購入♪
庄内の商店街にあるダイエーグルメシティの2Fにセリアがオープンして、セリアに行く機会がとっても増えました。
うさみーの行ったセリアはこちら
なので、何かないかなーとちょこちょこ覗いているのですが今回かなり買って良かったと思ったものがあったんですよ!!
かわいいデザインのシールブック&手につかない!汚れないスライム
今回買ったのはシールブック3種類とスライム2種類(3色)です
・シールブックおかいもの
・シールブックみんなでたべよう
・シールブックいろんなどうぶつのおかおをつくってあそぼう!
・ふしぎなキラキラジェル(ピンク&オレンジ)
・不思議なメタリックジェル(ブルー)
以上の6点をお買い上げ。他にも雑貨とかも購入しました(*^^*)
裏はこんな感じです
シールブックの内容が書いてあったり、スライムの色がよくわかりますね。
シール遊びは楽しい!お顔を作って遊んだよ
さっそく娘っ子と実家でシールブックを使って遊びました。
まずはどうぶつのおかおが作れるシールブックから!
こちらは目や鼻、口のパーツがシールになっているので、かわいい顔やおもしろい顔を作ってあそぶことができます。
3~5歳くらい向けかなと思いました。あんまり小さい子だと顔を作るのはちょっとむずかしいかも。
娘っ子の作った作品はこちら
ちょっとイケメン風のくまさん
鼻水とよだれが出ているよ(笑)ブタさん
ほっぺがかわいいぞうさん
などなどなかなか上手にできまいした(^_^)v
他にもちょっとコレはどんな顔になっちゃうのー!?っていうパーツもあっておもしろいです。男女共にたのしめる商品です。
お次はたべものシールブック
こちらはとにかくイラストが可愛くてオススメです!100円とは思えないクオリティ♪
どちらかというと女の子にオススメな絵柄かなと思います。こちらは2~5歳位の子供向けかな。
お皿やお弁当箱など貼る場所が比較的わかりやすいので、小さなお子さんでも楽しめると思います。
娘っ子のつくったお弁当がこちら
デザートのいちごとかお野菜をちゃんと容器に入れるところとかよくわかっているなぁと関心しました(*^^*)
他にもパンケーキとパフェのページがとっても可愛かったです♪
シールブックおかいものはこんなかんじ
こちらは広げて両面にお店屋さんの棚やレジが書いてあるシンプルな感じ
お客さんや売り物を並べてごっこ遊びができます。でも上の2冊と比べるとちょっとものたりなかったかな。
こちらは2~4歳位まで遊べそうな感じシンプルなので年長さんくらいになるとすぐに張り終わってしまいそうかな。
お買い物ごっこが好きなら男の子でもいけるかなって感じの女の子向けかなぁ。
さてお次はうさみーの大好きなスライムの紹介!!
セリアのスライムでギャラクシースライムを作ろう!
実はこのスライム以前も紹介したことがあるんですよこちらの記事で
よーくみるとパッケージが“ふしぎなキラキラジェルⅡ”になってますねヽ(=´▽`=)ノ
でも触った感じ特に何も変わっていませんでしたが、以前のやつは乾燥して固くなってしまったんですよ。めちゃくちゃ縮んでました(笑)
なので、今回は新しい“メタリックジェル”も購入してキラキラ“ギャラクシースライム”を作ってみました♪とってもきれいにできるのでセリアがお近くにある人はぜひ作って見てくださいね。
このスライム本当に優秀で、手につかないし汚れないし、触り心地もめちゃくちゃよいのでオススメです!!ただし、スライムなので服についたら面倒&遊んだあとは必ず手を洗いましょうね。
セリアのスライムをまーぜませ。ギャラクシースライムの作り方
用意するものは2つだけ!作りたい色のスライム2種!
メタリックとラメだと混ざるととってもキラキラできれいなギャラクシー感が出ます。
とりあえずお試しでこのくらいとって作ってみましょう。
2種類のスライムを重ねて軽く伸ばして混ぜます。それだけ!!
こんな感じのきれいなギャラクシースライムができます♪
あんまり混ぜすぎるとただの紫のスライムになりますので、そーっと少しずつ混ぜてギャラクシーな感じを楽しみましょう(^_^)v
まぜたスライムは小さいタッパーで保存しています。1ヶ月くらいたちましたが特に変化もなくメタリックジェルと同じ感じでしたので、混ぜても品質に変化とかはなさそうです。
でも、スライムは長期保存すると手についている雑菌などが繁殖するのか臭くなったりするので、こまめに買い換えることをオススメします^^;
ということで、今日はセリアの商品を使っていろいろ遊んでみました♪
これから寒くなるとお家遊びも増えると思うので、ぜひぜひ100円ショップを活用してお家遊びを楽しみましょう(*^^*)
最後にうさみーが作った100円ショップの丸シール(ラウンドラベル)を使って遊べる台紙を無料配布しているサイトも紹介しているのでそちらも活用していただけるとうれしいです♪
そろそろクリスマス向けの台紙を作ろうかなと思っています(^_^)v
本日登場したお店
Seria グルメシティ庄内店
大阪府豊中市庄内西町2−23−23グルメシティ庄内店 2F
営業時間:9:00~21:00
定休日:不定休(公式サイトで要確認)
公式サイト:グルメシティ庄内店 店舗詳細 | 店舗情報 | 100円ショップのSeria(セリア)
Twitterやってます!お気軽にフォローお願いします♪
豊中すみっこぐらし (@usamie1047k) | Twitter
100円ショップの丸シールで遊べるシール台紙や工作用紙が無料でダウンロードできます。よかったら遊びに来てくださいね